- トップページ
- 学び続ける企業文化
- 人材育成
- スマートな未来を支える"人材"
- モバイル事業本部 エンジニアリング部 第二モバイルEGグループ 小川 晃平
INTERVIEW
携帯電話の変化と進化を
基地局工事を通して支えています。
モバイル事業本部 エンジニアリング部 第二モバイルEGグループ
小川 晃平(2008年入社)

携帯電話基地局を増設・強化するため、
チーム一丸となって取り組む。
現在、モバイル事業本部で携帯電話基地局の建設工事や施工管理を担当しています。
各キャリアともに第4世代や第5世代への移行が進む中、今以上の高速通信実現のため、無線機やアンテナの交換などの基地局強化が求められており、それらの工事に関する図面作成やその精査、見積もり、その後の保守点検など、多種多様な業務領域の業務を行っています。
もちろん私一人で仕事するわけではなく、図面作成チーム、日程調整チームなど、さまざまな業務をメンバー内で分担すると共に皆でサポートしあい、基地局工事を推進しています。また全国に基地局があるため、優先順位を見極め、お客様と密に連絡を取り合いながら、毎週の進捗会議で工事を円滑に進めています。
工事の順番が変わると、必要な部材も変わりますし、場所によっては景観に伴う行政の確認など、工事前の確認作業に想定以上に時間がかかることもあるため、チーム内のスケジュール調整は非常に重要です。
仕事のミスをゼロに近づけるために。
「報・連・相」を常に心掛ける。
基地局建設工事する中で、常に心掛けていることがあります。それは社会人の基礎である「報・連・相」です。基本中の基本かもしれませんが、上司へはもちろん、チームや協力会社の方にも「報・連・相」による課題共有を徹底しています。
なぜ私が「報・連・相」を心がけているかというと、この部署に異動になったばかりの頃、必要な部材の発注数を間違えたことがありました。その時はできることから着実に工事を進めていき、なんとか無事に工事を完了することができましたが、非常に肝を冷やしたのを今でもよく覚えています。
この時の反省を活かし、常に「報・連・相」を意識するようになりました。「図面や部材は足りているか」、「もし足りていない場合はいつまでに発注すればいいのか」、多忙な日々の中では基本的なことを、見落としがちです。これまでの経験上、それをフォローできる人が必要だと思いますし、自分自身がその役割を担えるようにならなければと思っています。

北は北海道から、南は鹿児島まで
全国56拠点の衛星電話基地局を守る。
私の業務内容はもう1種類あります。それが衛星電話基地局の業務です。
東日本大震災後、国の重要機関、全国の都道府県庁や市町村をつなぐ通信網が繋がらなくなる状況を見越して、衛星回線を採用した通信システム網をつくりその際、各拠点の通信ネットワークをより強化するための衛星電話基地局建設工事を担当しました。工事完了後は、構築した衛星電話基地局の保守も担当しています。基地局工事全般に言えることですが、基地局が無事に立ち上がったとしても大切なのは「その後」です。
衛星電話基地局は、北は北海道から南は鹿児島まで、全国56カ所に点在しており、年1回の保守メンテナンス業務を管理しています。基地局の点検日はお客様から日付を指定して依頼されることがほとんどです。どうしても都合がつかない場合は日程変更を打診しますが、それが無理な場合、例えば中部エリアの点検を中国エリアの協力会社に依頼するなど、臨機応変に対応するよう努めています。訪問前には事前調査も行い、早急な対応が必要な場合は、自ら予備部材を一式持っていき、現場で即交換ができる体制を整えています。


通信の技術革命は、まだまだこれから。
次を見据えた工事を実現していきたい。
入社してから10年、現在の部署に異動してから約8年が経ちました。
入社当時のモバイル端末は二つ折りが主流でしたが、現在はスマートフォンの時代です。この10年間で携帯電話が驚くべき進化を果したように、その通信を支える基地局自体も常に変化と進化を繰り返してきました。
日々の生活に欠かせない存在の携帯電話を、携帯基地局という裏側から支え続けている今の仕事はやはりやりがいがあります。
この通信技術の進化に対応するため、私たちも常に新しい技術を採用していますが、その仕組みを理解するとともに、工事の段取りや進め方を実現できればと考えています。現状の業務をただこなすのではなく、これからをしっかりと見据えて取り組んでいき、チーム全員がその方向に目を向けるような仕組みづくりを導入していくことで業務の質は向上し、その幅も広がっていくと思います。
今後は私自身も、今までに培ったノウハウや知識を活用し、これまでとは違う新しい事業フィールドへ足踏みすることなく挑戦していきたいと思います。
※所属・インタビュー内容等の情報は全て取材時点のものになります。

小川 晃平(おがわ こうへい)
所属部署:モバイル事業本部 エンジニアリング部 第二モバイルEGグループ
- <これまで主に取り組んできたこと>
-
- 携帯電話基地局建設工事、施工管理
- 衛星電話基地局建設工事、施工管理・保守
- <主な業務>
- 施工管理・設計・積算
- <趣味など>
- 動画鑑賞・競馬